
コーヒーや紅茶によく合うベルギーのお菓子。シナモンの風味が効いたサクサク甘いビスケットです。お茶うけやちょっとした手土産として人気。同シリーズにパンに塗って食べるスプレッドもあります。
- クッキーのおすすめを一つ。
ロータス オリジナルカラメルビスケット。
コーヒーとよく合って(゚д゚)ウマー。
ベルギーのお菓子みたいで、
輸入食品があるお店に置いてあると思う(カルディとか)。
- 知ってる!!
なんだか懐かしい味で癖になる!!
- カルディやソニプラで売ってるよね
わたしも大好き!ウマ−!!
コーヒー紅茶はもちろん、牛乳や緑茶ウーロン茶にも合う
不思議なクッキーだなあ・・・・。
- 今もちょうど食べてるとこw
- ロータス オリジナルカラメルビスケット、
ここ見て、美味しそうだったから昨日買ってきた。
好みの味で良かった!
お菓子の開拓はあまりしない(輸入菓子だと尚更)ため、お茶請けは
マンネリになりがちだったけど、しばらくティータイムが楽しみだよ。
- コーヒーに合うよね。
個包装なのも(・∀・)イイ!!
喫茶店でコーヒー注文すると、
サービスで1枚添えられてきたのが出会いだったわ。
- ゴメン。・・・ロータスのクッキー旨かったです。
息子が食べきってしまいそうな勢いです。
- 私もロータスのカラメルビスケット買ってきた!ウマー
- 今日買ってきたロータス、今食べてます。
次は大袋買いそうな予感。
- ロータスクッキー、ウマー!
前スレだと個包装があるみたいだね…
ダイエットしなきゃいけない私は烈しくそちらの方が欲しかった。
個包装されていないとドンドン食べちゃうよ〜!
- 前にここのスレで、コーヒーにあうお菓子で紹介されていた、
ロータスのカラメルビスケット( ゚д゚)ウマー
水出しコーヒー用の豆と一緒に購入しました。
教えてくれた人ありがと(*・ー・)ノ
- カラメルビスケットって、ノースウェストのビジネスラウンジ(ワールドクラブ?)に
必ずおいてあるんだよね。私も好き。
- ロータスのカラメルビスケット。
なんか名前は聞いたことあったんだけ
初めて食べておいしくてびっくり。
3枚しかないのに、2枚一気に食べちゃった。
もっと食べたいよー。
普通のスーパーとかに売ってるのかしら?
- 輸入菓子売ってるところにはあると思う。
大サイズとかもあるよ〜。
- ロータスンマーイよね。
- 私もそれ大好きで、買いだめしてるよー。
成城○井に売ってるよ。
- ロータスがどんなもんかぐぐったら、楽天のアドレスのが出てきたから、
最終手段としてはネットでも買えるのかな。
- 楽天のコーヒー屋さんでかった。 (。・_・。)ノ
- ロータスのガレット(薄いほう)もウマーです。
いくつかブランド試したけど、ここのが手ごろでよかった。
でもすぐ湿気るから、冷蔵庫に入れてる。
- ロータスクッキーの「パレット」(゚Д゚ )ウマー
カラメルビスケットもやめられない止まらないだけど、
こっちは厚みがあるから数枚で済むのもいい
- ロータスのビスケット
めっちゃおいしい!というわけではありませんが、
見かけるとつい買いだめしてしまいます。
コーヒーの友に最高
- ロータスね!香ばしいカラメルの香りがたまんないよね
- ロータスのカラメルビスケット
50枚入りの特大サイズが398円で売ってる
20枚入りが250円くらいでうってるからかなりお徳
ほのかなシナモンの香りとちょっとこがしたカラメルの香り
黒糖っぽい濃いけべたべたしてない甘み さっくりした食感
大好きだー
しかも今の時期はクリスマス限定パッケージになっててヨーロッパ調のサンタが書いてあってカワユス
- うそこいた 25枚入りが280円くらいでした
- いいなーロータスビスケ常備してるので浦山。
ちなみにどこでお求めになりました?
- ザ・ガーデン自由が丘の荻窪店で買っています。たぶんメーカー希望小売価格の100円引きくらい。
コーヒーや紅茶に合っておいしいよね。
- ロータスおいしいですよね〜
以前ビジネスクラスの間食用にもありました。
昔は海外に行く度に安いので買いだめしてたけど
今は手軽に買えるのでうれしい。
- ロータスオリジナルカラメルビスケット
昔通ってた喫茶店で、珈琲に必ず添えられてた。
最近になってカルディで発見。(゚д゚)ウマー
- おお偶然!今日カルディで買ってきた。
食後のコーヒーに添えていただくことにする!
- ああ、それ大好き!
カルディのないとこに引っ越しちゃったんでご無沙汰だけど。
輸入食品店ならあるかな、探しに行こう。
- おまいら・・・・
せっかくあのハイカロリーのカルディの存在を忘れる事が出来てたのに!
しかも、今まさにコーヒー淹れたところで・・・・
- 冬にはまりました。私の場合止まらなくなるから封印してる。
カルディもだけどうちの方だとサンワっていうスーパーにも売ってます。
- 上のほうで出てた、ロータスオリジナルのキャラメルクッキーが大当たり。
良い物教えてくれてありがとう!
- ロータスのカラメルビスケット、よく美味しいと聞くので買ってみた。
甘いんだけど、ザクザクして香ばしくて美味しい!止まらない。
- ロータスのカラメルクッキー
コーヒー、紅茶はもちろん
緑茶、ウーロン茶、麦茶、牛乳
なんにでも合うんだよね
中でもカフェオレとの相性は最高!
- ここでロータスの名前を見かけるたびに思い出して
その時だけカルディでロータスクッキーを買う自分。
ほんと、スレに影響されすぎだと思う。
また明日買ってこよう。
- ここの影響で、カルディでロータス買ってしまったw
全粒粉好きなのでグレインにしてみたけど、あっさり食べやすい。
あっさりなのは乳製品入っていないからなのね。
- 私も、ここの影響で買っちゃった1人ですw
家の近くのスーパーでロータスのカラメルクッキー発見。
- ロータスのビスケットはとうとう近所のジャスコに定番品として置かれるようになった。
- このスレを見て、早速ロータスクッキーを買ってきた。
ザクザクと香ばしくて美味しいね。
本当はトラピストクッキーが好きなんだけど
デパートの北海道物産展ぐらいでしかお目に掛かれないから、
今度からロータスクッキーを買うわ。
- プラザ(元ソニプラ)とかだと、個装で25枚入りで315円だけど
成城石井だと、同じのが270円くらい。
個装じゃなくて30枚入りのが290円で売ってる。
いつも30枚入りのばっかり買ってたから「個装になってるから〜」で悩んでたw
- ロータス個装じゃない奴があるとな!?
あれ、うまいから一度に5枚は食べたい。
が、いちいちしっかり張り付いた包装がウザくてウザくて・・・
まぁ、それで控えられてる訳だがw
30枚入りっての探す!!
- 個装されてないロータスは、一枚が大きい。
量が多い。個装サイズが食べやすいんだけどな。
- 以前このスレで話題になっていた、ロータスカラメルビスケット。
タイミングよく生協のカタログに載っていたので、頼んでみた。
こ・これは、ウマー!
チョコがけのヤツだったけど、今度は何もついてないのを是非買いたいなー。
- チョコがけロータス、私も生協宅配で買った!!
ざっくりした舌触りと、バターの塩気と、
ベルギーチョコの甘ーい味が渾然一体になってウマー。
冬季限定なので春までに生協以外で売ってるとこを探さねば。
- 立ち寄ったセブンでビスケットの日だとかで売られていたロータスのビスケット。
2ちゃんなどでもたまに出てきてずっと気になっていて、初めて食べた。
ほんとにレスの通りの味で美味しかった。コーヒーにあうね。
- ロータスカラメルビスケット美味しいよね。
外国のお菓子ってマズイのしか食べた事なかったんで敬遠してたんだけど、ここ見て買ってみたら美味しかった。
- このスレで「ロータス」と言う名前を時々見かけて気になっていたので
ついに「ロータス カラメルビスケット」買ってみた。
ほんのり苦くてとても美味しかったよ。情報トンクスでした。
- ベルギーのお菓子のロータス カラメルビスケットを西友で購入。
シナモンが好きなので、これは美味しかった。
一枚、一枚包装されているので、コーヒーとともにちょっと
食べたい時に便利。
- ロータス スナック カラメル ビスケット
ベルギー原産のお菓子で、細長い小判型のビスケットが
2枚1包みになっているもの。
ソニプラ(今はプラザだっけ?)とか、外国菓子を扱ってるお店ならあると思う。
ちょっと硬くて独特の味だけど好き。
結構甘いからホットミルクと一緒に楽しんでる。
- それ、西武の中にあるお店で50枚入りを300円台でよく買う。
- ロータスカラメル美味しいよね。カルディで売ってる
コーヒー、紅茶、牛乳、緑茶、何でも合うのですごい
バニラアイスに砕いて入れたら最高にうまかった
- 個包装してない ロータスカラメルビスケット
こちらの方が 大きく厚みがあって、味わいがある。
おまけに量が多くて 値段まで安く、かなりお得。
個包装の方は まるで薄焼きせんべいみたいに思えてしまう。
保存はしづらいが ビスケットの良さが生きるのは 断然こっち。
- ・ロータスのカラメルビスケット・スプレッド
軽くトーストしたパンにこれをべったりつけて食うのが至福!やめられん!
安もんのパン、冷凍しておいたパンでもこれがあれば幸せ〜
冬はホットミルクに溶かして飲めばもうね・・・
ロータスのビスケット好きな人にはオススメ!
- ロータスカラメルビスケット
これは最近スーパーで見つけた(ずっと気になっていた)
この辺りでははじめてだ
一枚食べるとハマってやめられない
- 買ってよかった「ロータス カラメルスプレット」
マフィンに塗っても食パンに塗っても幸せを噛み締められる!
- 既出だと思うけど、
ロータスオリジナルカラメルビスケット
コーヒーと本当によく合う。
最近コーヒーの御供はこればっかり。
袋の中で細かく割ってチビチビ食べるのが良いw
- これチーズケーキ作るときにボトムにしても美味しいよ
- なんて贅沢なチーズケーキ
- やってみる!!!!
- ロータスのカラメルビスケット
外国菓子だけどそんな甘くないしなんというか上品な味w
ちょっと固め?でサクサクして美味い
コーヒー、紅茶のお供に最適
- ロータスのカラメルビスケット買ってきたよー
超大量に入ってるんだねw
素朴で美味しい
なんか懐かしい味がすると思ったらかすかだけど後味がたまごボーロっぽい
- ロータスカラメルビスケット
素朴な甘さで美味しい!
紅茶と一緒に食べたら最高
何個でもいけそうだ
- ロータスのカラメルビスケットスプレッド。
あのカラメルビスケット味がまんまスプレッドになってて、かなり濃厚。
ビスケットを細かく砕いたのが入ってるのもたまらん。
はまりすぎて、パンに塗るだけじゃなくてそのまますくって食べてるw
カロリーがすごいので我慢しようと思うんだけど、ついつい食べてしまう。
- 超おいしいよね やばい
- スプレッドあるの知らなかった〜食べたい。
私はあんまり美味しいとは思わなかった。
サブレにカラメルとスパイス足して油脂分をごそっと引いた感じ。
ほとんど食べなくて捨てちゃった。