
世界中でロングセラーとなっているドイツ製のピーラー。じゃがいも、にんじん、大根などの皮むきに。値段もお手頃で長年の愛用者が多い。
- リッターのピーラーよかった。500円。
- リッターのピーラー。
一途にずっとこれだけ。
- リッターのピーラー。
もうこれなしでは料理できない体だw
切れ味が悪くなってきたので買い換えないといけないんだけど、
代え刃売ってくれたら嬉しいな。
持ち手の部分だけエコロジーなんだけどなー。
- 私も、リッターのピーラー愛用者です♪
これを使い出したら、そこらへんのピーラーを買う気になれなかったですw
確かに、刃だけ買い換えられたらイイのにね〜!
- 私もリッターのピーラー偏愛しているのだけど、なくしてしまったので
買い換えようと探しても見つからない。(引っ越したので)
置いてある店探し出すのが大変だと気がついた。
- そういや自分もリッターピーラー売ってるところ探すのに苦労して
結局東急ハンズで買ったなぁ
普通のスーパーに売ってる類似品っぽいのって
形状は似ていても使い勝手の良さは似て非なるものなんだよな…
- 皮むきだけど、私はリッター(ドイツ製)がイイと思った。
キッチン雑貨の店になら置いてあるとは思うけど、見た目は普通の白いプラの
持ち手で¥700位だったと思うけれど、切れ味が落ちない!
使い勝手も、力の入れ具合も、申し分なかったので、これしか買わないと決めている。
- ドイツ・リッター社の皮むき器。
正直、皮むきなんて百均ので十分だと思っていたけど、
刃の角度とか、ジャガ芋の芽取りの深さとか、
些細なところの使いやすさがぜんぜん違う。
柄のところに薬味おろしのデコボコがついていないのも
洗いやすくて良い。
(ピーラーについてる薬味おろしなんて使う人いるのだろうか…?)
- 私もピーラーはずっと、リッター派です。
昔たまたまオレンジハウスのショップで見つけて買って以来、これしか使う気しないのです。
おっしゃる通り、使い心地抜群で機能性十分だったので、今のはリッター2代目ですw
値段以上に、イイ仕事してくれています♪
- リッターの皮むき器
20年以上前からこれ
さすがドイツ製
じゃがいもはこれじゃないと。
- リッターのピーラー
軽くて使いやすくて切れ味がいい。