
クルクルと手軽につけられるクリニークの制汗剤。多汗症の方の救世主的存在。脇に汗をかきやすい人におすすめです。
- クリニークの「ロールオン アンティ パースパイラント デオドラント」(長い)
脇に直接塗る制汗剤で、よく効きます。イギリス物で、メンズ用なので、強力なのかも。
乾くまでちょっと独特の臭いがするのと、2000円とやや高めだけど、
この効果なら屁でもない。
- クリニークの
「アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン」ってヤツ
汗自体を抑えるので、ワキ臭抑えられると思うんだけど。
汗をめちゃくちゃかく友達に教えたら
好評でした @コスメでも評判よかったです
- 私もクリニーク気になってます。
すっごく評判いいみたいね。
- 前出のクリニークは知らなかったから、それ気になるなぁ。
私は汗かきさんなので。
デパかネットショップで探してみよう。
- クリニークの制汗・デオドラント
汗脇パットも大量の汗で粘着力がなくなり、
服のすそからどっかいってしまうほどの多汗症だった私。
これの効果を聞き、試しに買って使用したらほんとに脇汗なくなった。湿るくらいか。
「私の脇の汗線はどうなってしまったのか?」と心配になった。
- ロールオンタイプのヤツですか?
- そうそう
- 同じく超汗っかき!
クリニークの去年買ったのにほとんど使わず1年経っちゃった。
そんなに効くのかー。今年もまだ使えるかな。
汗抑剤はスティックタイプがいいみたいね。
- 私はクリニークのデオドラント使用だけど
2100円で1年は持つよ。
個人差や体調にもよるけど
汗シミの心配が無くなりました。
- スプレー式のは、服にシミの跡が残ってしまって、白い服がいつも台無しになってた。塗るタイプもそうなりそうな気がするんですが、大丈夫ですか?
- クリニークのロールオン使ってますが
服にシミは今の所ないです。
- クリニークのロールオン。
恥ずかしながらワキガ持ちなんで、色々試した結果これが一番効いた。
これに出会う前はより効くものを、と数知れず買ってたので単体では高くても金銭的な負担も少なくなったw
もうこれなしじゃ生きていけない。
- それ、女性用のもあるんだろうか。
男性用のを2度ほどリピートしたけど、デパートで買うのがなんだか
ハズカシスでやめてしまった。
- 女性用もありますよ。
中身は同じみたいだけど、外観はクリニークのイメージカラーのグリーンです。
- クリニークのロールオン。
ワキガ餅で冬でも脇汗と臭いに悩まされてた。ひどいときはコートにまで汗が
染みていたのに洋服に汗ジミがつかなくなった。臭いもなし。
オドレミンより私には合っているみたいで本当に出会えてよかった。
- クリニークのアンティ パースパイラント デオドラント ロールオン。
腋臭持ちで旦那から医者を進められていたがその手術費とこの制汗剤費用のどちらを取るか悩むくらいに落ち着いた。
- すみません、ここで「多汗症」の方で、手術と商品を使い続ける
費用で、悩むほど、効果があった、商品はなんでしたっけ?
- 前スレのだったら、↓だと思う
>クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン
- そううう〜コレコレ。ありがとうございました。
早速、検討に入ります。
すごくスッキリしました。
- クリニーク書いた者です。ついでに具体的な使用方法を書いておきます。
風呂時:薬用石鹸液体ミューズを脇下につけた状態のままで先に頭や体を洗って最後に脇を流す
風呂上り:デオナチュレの石を脇に塗ったあとにクリニークを塗り脇をしめないようにして乾かす。
翌朝外出前:クリニークを塗り乾かす(でも面倒であまり乾かしてない)
- オドレミンが全然聞かなくて、ラヴィリンにしたらまあまあ長持ちする。
クリークのは使ったことなかったんで気になる。
ためしに買ってみようかなあ。
- クリニークのデオドラントはフォーメンの方を使ってるけど効く効く。
汗も激減するし。
- クリニークのデオドラントロールオン買った!
汗の嫌な臭いがしないし、長時間持つわ。いいねーこれ。
- いいよね。外装もソレっぽく見えないので(汗止めに見えない)
持ち歩きにいい。
オサレな外見だなあといつも思う。
- 買ったらすごくよかったんだけど、
さっき髪についちゃって大変だったから髪につかないようにだけ気をつけてw
私くらいだろうけどw
昨年まではデオナチュレを使ってしのいでました。
あれも他のスプレー剤に比べかなり良く効果がある方でしたが
クリニークのこの商品、個人的には効果は別格です。
冬場でも汗をかきやすく、Tシャツ等に
すぐ臭いがついてしまいやすい体質ですが、
クリニークは夜お風呂の後につけて
その後一日風呂に入れなかった時も体、衣類側共に臭いはほぼ0。
自分の体臭予防にはホントバッチリの製品でした。